どもです。

本日(05/01/26)

ユーザー車検と呼ばれているのものをしてきました。

長くなるかも知れませんがどうぞ〜!





気が付けば、R1の車検が切れていることに最近気づく!

ですが、

去年に関しては、街中でほとんど乗らず、

サーキットをぼちぼちって感じでした。


「車検とってもあんまり乗らないんだろうな〜」

と、思っていました。

9月の終わりに走った那須MSL以来、全然R1に乗らずにいたのですが

世間でよく言う禁断症状?(バイクに乗りたくてたまらない)ってのもなく

冬眠状態のR1のカウルをせっせこ直してました。



ですが・・・

やっぱり乗りたくなってきました(笑)

で、車検を行うのですが

自分ははっきり言って自分のR1を人にいじってもらいたくないので

すべて、自分で行います。

まぁ、エンジンをあけたりするのは頼むかもしれませんが・・・






では、皆様がユーザー車検の流れを分かるようにご説明します。

ここでは、習志野陸運支局場合なので他の陸運局では違う場合があります。


では、準備するものを説明します。

用意 必要書類 備考 金額
本人 車検証 当然持ってますよね?
自動車損害賠償責任保険証明書 (旧)(新) 車検が切れている場合は25ヶ月で購入します 24ヶ月
 18440円
25ヶ月
 18970円
自動車納税証明書 毎年払っている税金の紙です
陸運局で購入 継続検査申請用紙 車検の申請用紙です 10円
自動車検査表 検査官の記入する紙です 10円
自動車重量税納付書 重量税の印紙を貼る紙 10円
重量税(印紙) 車検ごとの税金です 5000円
継続検査代(印紙) 車検の費用です 1400円
本人 点検整備記録簿 世に言う整備手帳です
認印 本人が行う場合必要なし
ボールペン&鉛筆 用意されてますが一応


以上を準備し、自宅から近い陸運局で電話予約します。(番号は各自で)

ちなみに、仮に横浜ナンバーでも、全国どこの陸運局でも受けられます。

ユーザー車検の専用の電話番号がありますので

自動音声に従いボタンを押していきます。

このとき予約番号を言われますので大事にメモを取ってください。

これが無いと車検ができなくなってしまいます。

あと、なるべく予約は午前にしましょう。

検査に落ちても、当日なら再検査してくれます。

もし、落ちても陸運局の周りにはいっぱい整備工場がありますので何とかなります。





で、当日は起きてみると・・・








雪かよ!!



でも、しょがないです。


で、やってきました陸運局!!





周りを見渡すと





すくなっ!!


この日はバイクの人は0でした。(当り前?)

えぇ、私はバカですよ〜だ。(ぐすん)



で、まず最初に陸運局で用紙と印紙を買います。



入り口を入ってすぐ横です。

ここで、用紙&印紙を買い

隣の建物へ行き



この中へ入り

先ほどの用紙を見本と照らし合わせながら記入します。

結構簡単ですよ。

もし分からなくても一番右の受付で聞けば丁寧に教えてくれます。

必要書類を記入後、一番左の5番窓口に行き、

ユーザー車検であることを告げ、予約番号を伝えます。

そうすると、書類を一通り確認され、不備があれば指摘されます。

終了したら、検査ラインへとバイクを持っていきます。





準備万全!!

いつでも出撃できますぜい!!

で、検査ラインはこんな感じ



この中央にある



ここで、行います。

ここで待っていると検査官が来ますので、ユーザー車検であることを伝えましょう。

検査官の指示に従い、

灯火類、各部の締め付け・車体ナンバー等を見てました。


その後排ガスの測定のため

棒みたいのをマフラーにいれ、排ガス濃度を見てました。

次にローラーみたいな物の上に乗り

前後のブレーキ、スピードメーター・ヘッドライトの光軸を測定します。

電光掲示板に何をするか書かれているので分かりやすいです。

全て終わったら、この建物の出口付近に小屋が幾つかあるので、

書類を渡し、確認してもらいます。

その後



ここに戻り、受付をした5番窓口に提出します。

そうすると、新しい車検証とステッカーをくれるので、



こんな感じ


ステッカーをナンバーに貼り付けて終了です。

結局、9時に着き、終わったのは9時40分くらいです。


こんなにも簡単に終わってしまい、金額も25000円程でできてしまいますが

整備だけはしっかりと行いましょう。

自信がなければ、ちゃんと見てもらう!!

これ鉄則!!

以上!!





戻る




inserted by FC2 system