写真のお部屋



2005年 東京モーターサイクルショー

2005年 東京モーターショー

2006年 東京モーターサイクルショー

2007年 東京モーターサイクルショー

2007年 東京モーターショー

2008年東京モーターサイクルショー



2年に一度のモーターショーです。
今回は平日に訪れたので、開場の10分前でこれだけの人数でした。
早速ヤマハのブースです。
まず目に付いたYZR-M1。
今年は残念な結果でしたね。
そして隣にあったYZF-R1です。
フルモデルチェンジですが、今一04年から外見は変わらず中身の変更が多いですね。
YZF-R6

今年はマイナーチェンジで、YCC-I(電子制御インテーク)の追加です。
今年発売のWR250Xのスペシャル仕様です。
単気筒なのに10.000rpm以上回るという恐ろしいエンジンを持ち合わせています。

しかし、個人的にモタードはスポークホイールがいいです。
MT-0S

市販車のMT-01をベースに改造をしるされています。
LUXAIRというコンセプトモデルです。
しかしデザインが奇抜ですね〜。
XS-V1 Sakura

色も名前の通りほんのり桜色です。
SRをV型エンジンにしたような感じでしょうか?
Tesseract

4輪のモーターサイクルだそうです。
タイヤはしっかりバイク用ですし、乗ったらどういう感じになるのでしょうかね?
FC-Dii

この車両はメタノールを原料に走るそうです。
内燃機ではなく燃料電池として動くようです。
ホンダブースです。
RC212V

今年は残念な結果のニッキーヘイデンの車両です。
CBR1000RR

世界耐久レースの車両です。
CBR100RR

今年の新しいモデルです。
なんとなくスッキリしすぎてる印象です。
CBR600RR

Moto GPで活躍中の中野選手のレプリカモデルです。
完全受注生産で値段も結構張ります。
CB1100R

なんかライト周りが間抜けな顔に見えます・・・
カワサキのブースです。
個人的に目を引くのはあまり無かったような・・・
Ninjya 250R

今年の新型車両です。
個人的に中排気量の新型は嬉しい限りです。
そのNinjya 250Rのレース仕様です。
D-TRACKER X

D-トラが新しくなりました。
こちらも同じくD-TRACKER Xですが、レース仕様です。
こちらは新しいZX-10Rの輪切りモデル。
カワサキは毎回このような車両がありますね。
スズキブースです。
ハヤブサ1300

名前にGSXが付かなくなりましたね。
馬力もついに200を超えました!!
B-KING

2001年のモーターショー発表から6年。ついに発売となりました。
てっきりGSRがその代わりだと思っていましたが、しっかり発売にこぎつけました。
GSX-R600

今年モデルチェンジした車両です。
手元のスイッチでマップを変更できるようになり、どんどん進化していってます。
GSX-R1000

今年の8耐優勝マシンです。
ヨシムラさんは凄いと思います!!
GSV-R

今年のMoto GPでは沢山活躍しました。
来年がさらに楽しみですね、
DUCATIです。
1098

この車両に跨りましたが、やはり相変わらずタンクが細いですね。
排気量も上がり、日本車SSより少し離れたような気が。
デスモセディチRR

Moto GPマシンを公道で走らせられる状態になっています。
一度でいいから乗ってみたいものです。
デスモセディチGP7

今年のMotoGP優勝マシンです。
このマシンは本当に直線が速い!!
来年は他のメーカーも追いついてくるので、どうなるか楽しみです!!

ここからは車の紹介ですが、私が個人的に気になった車両を紹介いたします。

ダイハツMud Master-C

コンセプトカーですが非常に気になりました。
ベースが軽自動車なので積載量はそれほど多くはありませんが、サーキットを走行する人には魅力ある車両です。
スズキのX-HEADです。

こちらもコンセプトカーですが、後ろにバイクが乗っていますね。
排気量が1.4Lで2人乗りです。

もうちょっと荷台が長ければ最高ですね。
スズキのSX-4 WRC仕様です。

この車両は私がとても気になっている車両です。
発売したら本気で買うかも知れませんw

一応ホームページがバイクメインなので2輪を紹介しました。

今年も大型バイクがメインのようです。

あんまり大型に固執すると免許などの問題で、購買者が少なくならないか心配ですが、

カワサキのように各メーカーはもっと中型や小排気量車にも力を入れて欲しいです。


さて、数年後には市販化する車両はあるのでしょうか!?




TOPへ戻る





inserted by FC2 system