腰上(シリンダー・ヘッド)分解


腰上を分解していきます。

タンクやエアクリーナの他にも、

キャブレターやインシュレータ・リードバルブも取り外した方が作業がしやすいと思います。



とりあえずこの状態に。

ラジエータは取らなくても大丈夫です。

そうしたらチャンバーを外します。



しかし汚いなぁ・・・



そんな訳で外しました。

あとは冷却水を抜き、シリンダやシリンダヘッドに繋がっている冷却水のホースを外します。

外すのはシリンダ側のホースだけで大丈夫です。



その後プラグを外し、RCバルブのプーリーをとりますが、

ワッシャーが何枚かあるので、タイラップで順番に縛っておくと忘れません。

RCバルブのプーリー中央のナットのみ逆ネジです」


後はシリンダとヘッドのみです。



エンジンのボルト・ナットは基本的に対角で締まっています。

なので緩める際も対角に緩めないと、歪ませて圧縮漏れを起こす原因になるので気をつけましょう。



ヘッドを取りました。

ナットと一緒にスタッドボルトが抜けてしまうとは・・・



残るはシリンダーのみですが、

シリンダのRCバルブがある場所のナットは、場所が狭くとても厳しいです。



取るだけならスパナを駆使すれば外せます。

取り付ける時には特殊な工具が必要になりますが、これが意外と高い!!

ちょっと、実験として自作してみます。

それは取り付ける際に紹介します。



シリンダを外しますとピストンが見えます。



この時に絶対キックスタータを蹴ってはいけません。

ピストンやクランクシャフトに重大なダメージを与えます!!

ギヤを入れて後輪を回すのもNGです。



とりあえず外したらクランクにゴミが入らないように、綺麗なウエスで塞ぎましょう。

しかし、ピストンを見ると焼けがセカンドリングを越えている・・・



確か納車のときにピストン替えて貰ったはずなんですが・・・

リヤバンクも同じように外すと、これも状態はほぼ一緒。



本当はピストンを替える予定はなかったのですが、

なんか気分が良くないのでピストン回り一式替える事にしました。


最後に、写真にはないですがピストンを外し終了。

分解はひとまずここまでで。




戻る




inserted by FC2 system