■ メカニカルシール交換 取り外し編  ■




先日のサーキット走行の際に、冷却水がもれているのを発見しました。



写真の箇所から漏れていました。

メンテナンスマニュアルによると、なんでもここから冷却水が漏れたら内部のメカニカルシールを交換だそうです。

先日クラッチ周りの作業を行ったのに、再度外すことになるとは・・・



早速作業に取り掛かります。



まず、冷却水やギアオイルを抜き取ります。

本来は使い捨てなのですが、まだ1回の走行にしか使用していないので再使用します。

でも、あまりお勧めはしませんので(^^;)




見慣れた場所も外していきます。



もう慣れたものです!!




そしてこちらがメインのウォーターポンプです。

ポンプとナットが一体になっています。



取り外しました。

作業をする際は、地面になにか敷いておきましょう。

冷却水まみれになってしまいますよ!!



ポンプが取れたらケースカバーを外します。



しかし何やら内部に黒いスラッジが・・・

前回の走行に何か問題でも!?


「後日判明しましたが、オイルシールに塗布したグリスと混ざった為でした。」




他の箇所は至って綺麗でした。



それではメインの作業にかかります。



ポンプを取ってしまえば、中のギアは引き抜けます。



ここが例のメカニカルシールです。

中央の淵に付着しているのは古いグリスで、シールが潰れたわけではないようです。



ポンプの裏にもシールが付いています。

これはピックなどで引っ掛ければ簡単に取り出せます。





そうしたらケースに付いているベアリングを外します。



このように、メカニカルシール側からポンチを打てばあっさり外れます。



無事に取り外せました。



あとはメカニカルシールを打ち抜くのですが、ポンチだと少々硬くて取りづらかったです。

なので、14mmのディープソケットがちょうどピッタリのサイズだったので、裏から叩けば簡単に取れました。


なお、叩いて取り除くときはケースの下に木を置いておくのが望ましいです。

ウエス等では防ぎきれずに、ケースに傷が入ってしまいます。




無事に外せました。

一応メカニカルシールの下にもオイルシールが入っていますが、一緒に打ち抜きます。



内部の状態ですが、写真の箇所が外の点検穴に繋がっているようです。

しかし、なぜこのような機構が?

あっても必要ないように感じます。



それと作業中に気が付いたのが、あるべきはずのワッシャーが無いことです。



「○」の個所のワッシャーがありませんでした。

前回外したときに気づかなかったのが恥ずかしいです。

ちょうど部品も注文し終わったので、ワッシャーはホームセンターで調達する事となりました。



取り付け編に続きます。



戻る




inserted by FC2 system