続・転倒修理後の桶川




前回の転倒からちょうど半月。

壊れた箇所を直し、走行できるまでになりました。
(全ては直していませんが)



遠巻きに見ると綺麗ですが、近くで見ると酷いものです。

特にカウルの割れやヘコミとか凄いです。

でも、どうせいつかは汚くなるのでこのままほっときます。



そして修理した箇所はこちら。



クラッチレバーとグリップ。




こちらはグリップのみ。






それぞれのブレーキシール類。
(詳細はNSR250Rのページにて)




リアキャリパーのねじ山が壊れたので、キャリパーとシール類交換。






左ステップが折れたので、バックステップに交換。



ざっとですが以上の箇所になります。



今日は気温が高く、3月とは思えない陽気で暑いくらいでした。



しかも今回はカートの走行する人がいなく、大型枠が30分になりました。



そして早速1回目の走行開始です。

一応、ブレーキ周りを全て分解したのでまずは様子を見ました。

10周程度走行したら1度ピットに戻り確認するも、特に異常はなし。

再度コースインしてタイムアタックをするも、前回の転倒によって精神的なダメージが残り、思うように車体を倒して曲がれません。

さらには新しいバックステップが違和感ありまくりで、悪戦苦闘しつつ頑張るも結果49秒台・・・

未だかつてない酷さですね。



バンクできないのはさておき、どうもステップ位置が変わったので踏ん張れませんでした。

特に左旋回の時に、右ステップが高く感じホールドし難かったり、

ステップ位置が上がったので、より前傾姿勢になり腕でハンドルを押し付ける有り様。

これではタイムがでなくて当たり前ですよね・・・



そんなこんなで体力が消耗してしまい、せっかく30分も走行できたのに途中でピットに戻りました。

無理して転倒しても仕方がないですしないですしね。





次の走行時間までに色々試行錯誤するも、良い結果がですに終わってしまいました。

結局は走行時間を重ねて、今の状態に慣れるしかないです!!



2回目は始まった直後から積極的に走行しましたが、今度はなんとラップショットが正常に作動しなくなる事態に!!

今現在のタイムが分からなくなった事により、タイムを見て考える走行が出来なくなりました。

なので、仕方がないので車体に慣れる事を優先させました。



しばらくすると、扱い方が分かるようになっては来たものの、連続したコーナー切り替えしで上手くマシンを寝かしこめず、

アウトにはらんでしまい、結果次のコーナーで詰まる繰り返し。

具体的に上げるなら、右ヘアピンからオメガコーナー終わりまでの低速区間全てがぎこちない動きです。


オンボードカメラで映像を記録していたので、そこからタイムを計測すると早くても48秒フラット。

頑張っても前回よりタイムが落ちてます。




と言うことで、今回は転倒がなかったものの更にタイムダウンしてしまいました。

対策としても、今のところは慣れて以前の様にマシンコントロールが出来るようにしたいですね。

なんだか12月をピークにタイムが下がっている気がしますが、

この状況を打開させるには、短い間隔で桶川を走行しつづけるしかないと思います。

このままだと46秒台が夢のまた夢・・・

なんとかしてでも今月はもう一回走行して、少しでも状況を改善したいですね。





メモ

タイヤ使用時間、約50分。

合計約1時間50分使用。



フロント




リア


気温が上がったので、タイヤが溶けてます。




戻る




inserted by FC2 system